2010年 08月 28日
残暑で体がバテバテです。 今日もギターの個人練習でまたしても挫折です。 ホントロカビリーは奥が深いです。 昔と違う点はやっぱり難関はギャロッピンでしょうコードを あまり知らないし多少しかない音感で耳コピーは気が遠くなる作業です。 最近どうせならロカビリーもカントリーもギャロッピンとフィンガーピック という共通点があるのでギター教室に通って初歩からやり直そうか 真面目に悩んでいます。 あとギターの音作りでいつも練習で思うのはもっとそれっぽい音でないかな なんか音が変だという事です。 関東で活躍されているロック倉岡&シャイニンムーンのギターDollyさんと 最近情報交換させて頂いているのですがDollyさんに聞いた所グレッチは 最初はそう思うそうです。 ある程度エフェクターも重要だそうです。 ディレイと軽い歪みこれはいくつかエフェクター購入しないとわからない そうです。 やっぱり知識もすばらしいです。 機会があればライブ行ってみたいですね。 ■
[PR]
by billychibishin
| 2010-08-28 17:28
|
アバウト
カテゴリ
以前の記事
2012年 07月 2012年 03月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||